令和2(2020)年度12月議会建設環境常任委員会を傍聴しました

今日は10時から建設環境委員会の傍聴。少し早めに行く。人事院関係の補正予算5件、所管事務報告9件、所管事務調査4件、筑紫野市総合公園の現地調査と盛りだくさん。

お昼は市役所近くで、肉ごぼう天うどん。美味しかった。

平等寺地区の水質調査の所管事務報告の中で、処分場内の現地視察の交渉をしているとの話があった。令和2年度は産興が過去に投棄したゴミの処分場からの搬出量が増加していた理由は何だったのだろうか。視察が実現すれば県職員の方に説明してもらえるだろう。

相談対応があったので、最後の方の3つの審議が傍聴できなかったが、資料で内容は確認できたので良かった。事務所に戻ってZoomで相談対応。

政治関係の本をネット注文。本が溜まっているが、読むのが楽しみだ。今日は八宝菜だ。夕飯後に勉強関係の読書を少しする。下記の記事を見つけた。

>ユニセフは、(中略)最近の世界的研究では、学校の状況と地域の感染率との間に何の関連性も示されていないと強調した

この記事から判断する限り、一斉休校にはあまり意味がなかったと言えそうだ。昨日の文教福祉委員会でも、修学旅行はコロナの感染状況を見つつ、なるべく行けるような方向で配慮したいとのこと。また、来年の成人式も午前午後の2部制にして実施の方向で検討しているとのことだった。良いことだ。一生に一度ですからね。

明日は、市民相談に乗っていて、しばらく連絡が取れなかった方を訪問する。福祉関係の相談対応が多い気がするが、まだまだ知識が足りないと感じる日々だ。そもそも人生設計で30代で議員になる予定はなかったので、法律関係の勉強ばかりしていたが、もっと議員に役に立つ知識を得る必要性を感じる。何か市政に活かせる資格を取るか、辻本さんみたいに大学院に行くべきか。最近どうしようか考える日々だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です